夏のこども動物自然公園/駐車場混雑状況
こども動物自然公園の駐車場は混雑していると駐車が困難です。
事前に↓こちらの記事で混雑状況を確認しましょう。

【現地画像あり】駐車場&混雑情報【埼玉・こども動物自然公園】子連れでのお出かけは色々と大変。下調べをして、できるだけスムーズに、楽しく過ごしたいですよね! 今日は東京からも車で1時間あれば行...
夏のこども動物自然公園/じゃぶじゃぶ池混雑状況


今回は、お盆休暇の前半の日曜日の午後に来園しました。
お盆ですので、混雑を覚悟して行きましが、駐車場をはじめ通常の土日より来園者は少なめな印象でした。


前年は日陰にレジャーシートを敷くことができませんでしたが、今年は好きなところに敷くことができました!
やった~!


じゃぶじゃぶ池に近いので、子ども達の様子が見渡せます。


こういう日陰のテーブル席も空きがあれば自由に使えます。


じゃぶじゃぶ池の奥にはこんな広場もあります。昨年の夏に来たときはこちらの広場までレジャーシートが多く敷かれていました。
こども動物自然公園の基本情報はこちら



【基本情報まとめ】埼玉のおすすめスポット/こども動物自然公園に行ってきました!先日、埼玉・こども動物自然公園のじゃぶじゃぶ池に家族で遊びに行ってきました! その時のリサーチ情報を元に、こども動物自然公園の基本...


既に水着を着て出かけていたので、そのままじゃぶじゃぶ池で遊びます!
噴水があって、定期的に水が放水されます。
子ども達の人気スポットで、水のトンネルをくぐったり、水にあたって遊んでいました。


3コインズで購入していた水鉄砲も持参しました!


子ども達は夢中で遊んでいましたが、じゃぶじゃぶ池の中では水着を着ていない大人も付き添いで多くいましたので、
親がハラハラしてなかなか池の中では使わせてやれず・・・
最終的にはレジャーシートの廻りでお絵かきに使っていましたw
お盆のこども動物自然公園のジャブジャブ池はあまり混んでおらず、穴場スポットでした☆