※景品表示法に基づく表記(2023年9月追記)
本サイトの記事には商品プロモーションを含む場合があります。
その他のオンライン英会話 当ページには広告が含まれます

【感想口コミ】ファーストイングリッシュオンライン英語学童を小1が体験してみた

英語学童を体験中の息子
この記事のURLとタイトルをコピーする

  

こんにちは!

小学1年生と3歳児の育児をしながらこのサイトを運営していますようこと申します。

今回はファーストイングリッシュオンライン英語学童を運営されている株式会社G-net様よりお声がけを頂き、最近(2020年8月11日)サービスが始まったばかりのオンライン英語学童を体験してみることにしました。

スタートして間もないサービスということで(当たり前ですが)初めて聞くサービス名でもあり、最初は正直不安だったのですが(失礼)

会社概要を追っていくと、もともとは広島県で大手「明光義塾」を9教室運営されていたり(現在も運営中)

英会話留学事業としてセブに毎年数十組の生徒さんをご案内しているようで、英語教育のためのノウハウをしっかりお持ちのことと安心し、

息子自身も「体験してみたい!」と興味津々だったので、今回お言葉に甘えて体験してみることにしました!

ようこ
ようこ
毎度のことなのですが、私のブログは本音ダダ漏れで運営しているので(笑)自分が感じた本音をしっかり書いていきます☆

オンライン英語学童とは?

オンライン英語学童は、小学生1年生~小学生6年生を対象としたオンラインによる学童保育に、英語教育をプラスしたサービスです。

放課後のお子様の学童保育をオンラインミーティングサービスのZOOMを利用し、オンラインでの学童保育サービスとなります。

「楽しく英語を学ぶ!」を目標として、遊び+英語学習をおこないます。

一般的な学童保育を英語でおこなうことによって、英語の勉強もできるサービスとなっております。

講師はFirst English Global Collegeのフィリピン人講師となり、優しく子供たちを英語でサポートします。

出典:https://eigo-gakudo.com/

2020年9月時点では5日コース(19,800/)3日コース(16,500/)が選択できるようです。

1回の学童費用に換算すると1,000円しないため(5日コースの場合)「破格」ではあると思いますが、月額料金が2万円近くとなると気軽に即決できる金額ではないな・・・というのが正直な感想でしたが、

ファーストイングリッシュオンライン英会話の授業は、セブ島の人気語学学校「First English Global College」と同じカリキュラム・同じ講師が授業をおこないます。

出典:https://eigo-gakudo.com/

オンライン学童の授業内容がセブ島の語学学校と同じカリキュラムとのことだったので、このクオリティであれば納得できる人もいるかも!と感じました。

ただ、やはり入会するのであれば事前に無料の体験は受けておいた方がいいと思います。

いくらカリキュラムが良くても、お子さん自身に合うかは体験してみないと分からないですもんね!

体験するために必要な準備

予約方法

ファーストイングリッシュのサービス概要

出典:https://eigo-gakudo.com/

無料の1週間トライアルをする方法

  1. お問い合わせフォームから連絡してみる
  2. ラインで問い合わせしてみる
  3. 電話してみる(0120-131-005※10:00~18:30)

我が家の場合は先方から「体験してみないかい?」とメールをいただいたのですが、

体験の希望日と参加に必要な情報(こどもの名前・年齢)を伝えて空きがあれば予約完了!という気楽な予約方法でした。

zoomのURLが送られてきて当日そのまま入室という段取りで全く手間にも感じませんでした。

親が準備するもの

メールで体験希望日程をお伝えしたところ、快くOKをいただき、当日の必要なものをご案内いただきました。

今回、準備したものがコチラ!

英語授業の準備内容

毎回、工作の時間があったりとハサミやクレヨンなど工作に必要なものは揃えてあった方が安心です。

我が家は、幼稚園で利用していて家に余っていた用品があったので新たに買い足す必要がなく助かりました。

ちなみに、毎回必要なお道具に多少の変更はありますので、その点で親のフォローが少し必要なのかなぁと感じました。

体験当日の様子(英検5級レベルのクラス)

それでは続いて、体験当日の様子をご紹介していきたいと思います。

息子は小学1年生で、まだまだ英語初心者さんですので英検5級のクラスをご案内いただきました。

今回は初回ということもあり少し早めの15:30にパソコンの前にスタンバイ!

息子、緊張で固まっています(笑)

ちなみに15:30からウォーミングアップとしてのレッスンは始まりますが、間に合わなくても大丈夫です!

16:00までは自由参加ですので、学校から慌てて帰ってこなくても十分に間に合います。

お住いの地域にもよると思いますが、正直15:30に間に合おうと思うと、今の暑い時期は帰宅後にシャワーなどもさせるので、かなり急がないといけませんでした(汗)←少しでも長く体験したいというドケチ根性丸出しw

ちなみに他のお友達が全員揃うまでの30分間では、先生と雑談(もちろん英語)をしたり「パプリカ」が英語で歌えるように練習したりと飽きずに待つことができました。

息子の大好きな歌だったこともあり「英語で歌えるようになる!」とここで息子のテンションがかなり上がっていましたw

何より、最初の30分で先生とゆっくり自己紹介をしたりが可能だったので特に初めましての方は少し頑張って15:30を目指されるといいかな~と感じました。

16:00になり、お友達が揃ったところでその日のタイムスケジュールを説明してくれます。

各授業の合間には5分間の休憩時間があります。

ホームページから当日のタイムスケジュールを拝借してきました。

15:30-15:55プレイタイム
16:00-16:25英語レッスンの時間です。
16:30-16:55ゲームの時間
17:00-17:252コマ目の英語レッスン時間です。
17:30-18:00 Homework time(宿題タイム)終了

出典:https://eigo-gakudo.com/schedule/

休憩時間になるとちゃんと先生が教えてくれますので問題ないかと思いますが、

休憩時間は5分しかないので、おやつなどをゆっくり食べる時間はなさそうでした。

ようこ
ようこ
おやつは学童が始まる前に食べておいた方がよさそう!

また、学校から出された宿題をする時間も設けられているのがとても良いな~と思いました。

親がガミガミと「宿題しなさ~い!」と言わずに済むって、それだけでありがたいです(笑)

さてさて、肝心の授業内容も少しご紹介しておきます。

先生からの英語の指示に沿って、一緒に図工をしたり。

(この日はてるてる坊主を作っていました)

「ジャーン!!英語(の指示)だけで作ったんだよ!!」(得意げw)

先生は英語しか話せないため、子どもにとってすこし難解な指示も何度でも英語でのやりとりになります。

ここは変に日本語が話せる先生だと手っ取り早く日本語で指示してしまうと思うので、英語で学童に通わせる醍醐味ではないでしょうか。

隣で見ていて正直もどかしかったのですが、ここはグッとこらえて先生にほぼ全ての対応をお任せしました。

休憩タイム~♪

基本的に飲食とトイレはこの休憩時間にと決められています。

体調次第では臨機応変に対応してもらえるはずですが、いかんせん英語しか通じませんので、ある程度のコミュニケーションはできた方が安心なのかもしれません。

他にも、様々な国の国旗を同じく英語の指示に沿ってお絵かきしたり・・・

描いた絵はお友達と見せ合いっこしたりもします。

先生が英語でべた褒めしてくれます♡(笑)

息子も言葉の意味の全ては分からないけど、褒められていることは理解してホクホクです♡笑

「ジャジャジャーン!先生が住んでいる国は『フィリピン』っていうんだよ~♪」

今回、オンライン英語学童を体験させて頂いた結果・・・

我が家は私が在宅仕事をしているのでそもそも学童を検討していなかったので、今回結果的にすぐの入会は断念しました。

(もちろんそのことはご了承の上体験させていただきましたが、せっかく体験させていただいておきながら入会できずゴメンナサイ💦)

ただこちらのサービスはハマるご家庭にはハマるだろうな・・・!と思ったので、

「良かった点」「いまいちだった点」を私なりの視点でまとめてみました!

ようこ
ようこ
体験や入会を迷われている方の参考になれば嬉しいです!

オンライン英語学童の良かった点

良かった点

  • 続けられれば効果が出ると確信できた
  • 単純に息子には合っていそう(楽しんでいた)
  • 放課後の時間を有意義に使うことができる
  • 自宅にいながら全てが完結するので安心
  • 他のオンライン英会話とは一線を画す満足感
  • 1日1,000円程度で得られるクオリティとしてはかなり高い

やはり平日ほぼ毎日、数時間英語のシャワー(例え方w)を浴びるわけですからその効果は絶大なものがあると思いますし、

これは純ジャパニーズな我が家では成し得ない教育です。

自身でも成し得ない教育が11,000円程度で受けさせられるなら、試してみる価値はあると思いました。

もし我が家が学校近くの学童に通わせていたなら、間違いなくこちらに変更してたと思います!

オンライン英語学童はzoomを利用しているため、親も外出先から入室することができるのでお子さんのお留守番の見守りの意味でも大いに役立つのでは・・・?とも感じました。

オンライン英語学童がむいている家庭

  • 放課後の習い事の送迎が難しい
  • 放課後の時間を有意義に使ってほしい
  • 学校の宿題まで面倒を見てくれると助かる

オンライン英語学童のいまいちだった点

いまいちだった点

  • 初めての体験時には親の付き添いが必須だと感じた
  • 親が学童の準備をする必要がある(特に低学年)
  • 英語初心者には難しい課題があった
  • 6人(大人数)での預かりになった時の雰囲気は未知数
  • 親へのフィードバックは少なめ?
  • 数時間に渡ってパソコン前に座っていられないと厳しい

我が家の場合、息子がまだ1年生なのでどうしても親のサポートが必要な部分があったな。

というのが少し気になった点です。

パソコンを触り慣れていない子なら、パソコンの立ち上げ~zoomへの入室までをサポートする必要があります。

今回、特に親のサポートの必要性を顕著に感じたのが宿題の時間!

宿題が終わった子には別途課題が出されるのですが、それが少々難しい・・・

アルファベットの読み書きも怪しい息子には難易度が高すぎて、私が息子が書きたい名称をローマ字で下書きしてから上からなぞらせるという方法を取りました。

同じクラスのお友達はスラスラ書けていて「スゴイ!」と感心しつつ、

息子はここら辺から「う~ん。。。難しい。。。」と心折れかけてしまったので、ここはレベルに併せて問いかけを変えてもらえたらありがたかったかな~と思いました。

今回は隣で私がサポートできたので息子も元気を取り戻せましたが、子ども一人で解決するのは難しく、こういうちょっとしたところから苦手意識が芽生えてしまったらもったいないかな~とは思いました。

なので、低学年の英語初心者さんだとお子さんの性格によっては分からないことばかりでもしかしてイヤになってしまう可能性もありそう・・・ということは感じました。

英語学童を受講する前に、例えば自己紹介や簡単な挨拶や英語辞書のひきかたは練習しておくと授業中のお子さんの興味関心も高まるかな~と思いました。

ようこ
ようこ
お休みの日に少しだけ時間を作ってこういったフォローをするだけで、お子さんの英語力アップはもちろん、楽しく学童に参加できる!に繋がると思いました☆

ただこちらのオンライン英語学童のスゴイところが、zoomでの実施なので親もurlを入力してお子さんの様子を確認することが可能な点です。(ビデオをオフにしたりミュートにする必要はあると思います)

お子さんの様子を外からも確認できるのは、親にとって大きな安心材料になるのではないでしょうか。

特に低学年児や英語初心者には、最初は少し難しく感じる内容なのかもしれませんが、お子さんの反応を確認できるからこそ、

親の少しのフォローで楽しい放課後時間が過ごせる可能性は大いにあるな・・・と感じました。

今回、受講してみて気になる点は多少あったものの、お子さんの学年や英語力によっては気にならないものである可能性も高いですし、

一度体験してみてお子さんに合うかチェックしてみるといいのかな~と思いました^^(いかんせん1週間も無料ですし←どけち根性w)

オンライン英語学童がむいていない家庭

  • 低学年かつ英語初心者&親のサポートが難しい
  • 長時間座っているのはあまり好きじゃない

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回、低学年・英語初心者の息子がファーストイングリッシュオンライン英語学童を体験してみた感想を赤裸々に公開してみました。

ちなみに肝心の息子の感想は・・・

翌日「今日もオンライン学童やりた~~~い!!!」

でした(笑)

まずは無料で1週間」お試しできるようですので、少しでも気になる方はお試ししてみるといいと思いました☆

継続して体験してみることで、新たな気づきもあるかもしれません。

我が家ももう少し学年が上がって英語にも慣れたら本気で入会を考えたい!

無料の1週間トライアルをする方法

  1. お問い合わせフォームから連絡してみる
  2. ラインで問い合わせしてみる
  3. 電話してみる(0120-131-005※10:00~18:30)

ps.こんな弱小ブログにも関わらず、体験のお声がけをいただきました株式会社G-net様、ありがとうございました^^