他の日の旅行記はこちら






6:30 起床・出発
7日目の朝は、超早起き!父と主人と私の三人でお出かけ!
母と子ども達はコンドミニアムでお留守番なので、起こさないようにそっと出発します。
どこに行くのかといくと・・・
チャイナマンズハットを抜けて・・・
クアロアランチです!
8:00 クアロアランチで乗馬
今回の目的はクアロアランチで乗馬(2時間コース)を体験することです!
今回はレンタカーで&個人予約した体験コースでの参加にしました。
ツアーとは違い、自分の興味のある体験だけサクッとできるので時間が有効活用できて、
レンタカーを利用する予定があるのなら、やはり個人手配が断然おススメです。
朝日に照らされた山々とお馬さんが、なんだか神々しい・・・
こんなに本格的な乗馬は初めてでしたが、想像以上に素敵な景色を観ながらのお散歩は、
最高の贅沢な時間でした。
静かな時間と気持ちの良い風に吹かれて、素敵な朝活になりましたよ~☆
クアロアランチの詳しい体験記はこちら

10:30 クアロアランチ出発
今回は乗馬だけの個人手配だったので10:00過ぎには体験が終了しました。
他に予約もないのでササっと母と子ども達が待つコンドミニアムへ戻ります。
帰宅途中に、路面のフリフリチキン屋さんを発見!
ものすごくローカル臭のする雰囲気!気になるー!と車を途中下車してみました。
駐車場らしきものはないのですが、みんなその辺に自由に停めて買いに来ていました。
ロコが買いに来ている地域密着店!という感じで雰囲気満点!
チキンがトラックの荷台でぐるぐる焼かれています。
辺り一面香ばしいいい香りです!
お値段も良心的!試しにホールチキンをお土産に買ってみました~!
美味しいといいなぁ^^
12:00 昼食
さて、11:00頃にコンドミニアムへ戻り少し休憩してから昼食です!
今日も海は最高にきれいだ~☆
買ってきたチキンのお味は・・・

めちゃくちゃ美味しい!!!!!!!
なにこれーー!もう一羽買ってきとけばよかったー!
家族5人で1羽じゃ少なかったです・・・
子ども達にほとんど食べられ、大人は骨をしゃぶる状態に(笑)
次回の訪問でも絶対買いに行きますので移動しないでねーーー!
14:00 スイーツを食べに外出
食後に両親が買い物に出かけたので、我々は子ども達が食べたがっていた、
ハワイで人気のスイーツを食べに行くことにしました!
最初に訪れたのは、長男が行きたい!と言っていた「バナン」というアイスクリーム屋さんです。
住所:2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
営業時間:8:00~20:00
ロイヤルハワイアンセンターの1階(インスタ映えで有名なサーフボードが並んでいる通り沿い)にあります。
今回はパパイヤボートを購入!
バナナ味とアサイー味のアイスが選択できます。
今回はバナナ味にしました。
バナンのアイスは可能な限りハワイ産の材料を使用。
その上、砂糖・乳製品不使用のこだわりのソフトクリームを販売しています。
味は・・・!
う~ん。美味しいんだけど、完熟し過ぎなバナナの味でフレッシュさがいまいち感じられなかったかな~。
ほんのりした甘みなので、子どもにはピッタリ!
なんなら離乳食初期のバナナOKになった赤ちゃんとかにも少し溶かしてあげるのもありかも!
自然派さんにはもってこいなお店でした^^
住所:2233 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
営業時間:10:00~22:00
今日は、子ども達のリクエストにそれぞれ応えるべく、はしごスイーツです☆
次は、次男がリクエストしていたハワイ風のたい焼きのお店「こころカフェ」です。
こちらもロイヤルハワイアンセンター内(B館2階)にあります。
インスタ映えするとSNSで話題になったお店のようです。
ハロウィン間近だったので、店内はハロウィンの飾り付けがしてありました。
まずはアイスクリームの種類を選び、たい焼きの中の味を選び、トッピングを選べば完成です!
今回はアイスはバニラ&チョコ、中の味はチョコクリーム、トッピングはポッキーと虹スプリングルにしました。($6.50)
ついでに、長男が気になっていたモチポップも購入!($3.50)
こちらはもっちりとした触感のワッフルです。
どちらも味は・・・もちもちで美味しかったですが、やはり子どもやSNSで人気とのことで、
味を探求しているわけではないな・・・というのが正直なところ!
子どもが喜ぶので来ますが、大人だけでは来ないかな~
フードコート内にあるので、座席に座ってゆっくり食べることができます。
お買い物に疲れてゆっくりするのにもいいですね☆
16:00 スターオブホノルルに出発
さて、スイーツを食べてトロリーで帰宅!
私と主人はシャワーを浴びて、持参していた正装用のアロハシャツとワンピースにお着換えです。
今回の旅行の最終日の夜は、スターオブホノルルのファイブスタークルージングを予約しています。
12歳以下の子どもはファイブスタークラスに乗船できない為、両親が子ども達を見ていてくれることに・・・!
本当に感謝です!
なんだかジワる、なんか神々しい奇跡の一枚w
小ぶりながらも豪華な客船です!
夕日を眺めながらロマンチックな時間・・・
時間よ止まれ~!
ファイブスターの女性ゲストには帰りにバラを1本頂き、満足度アップ!
スターオブホノルルの詳しい体験記はこちら

21:30 帰宅
帰りは21:30頃に部屋に戻ってこれました。
本当はもう少し夜遊びしたかったけど、明日の朝は帰国なので帰国の準備をせねば!
とまっすぐ帰ってきました。
22:00 帰国準備
帰りの支度って本当に億劫ですね(笑)
約1週間滞在していたので、かなりの荷物をあちこちに置いていて、
回収してパックするのが本当に大変でした。。
コンドミニアムは暮らすように旅行を満喫できますが、その分荷造りが大変だな~と感じます。
まぁ、そんなのデメリットにならないほど快適な滞在になったので、
文句言わずにガンガン片づけます!
24:00 就寝
荷造りに2時間近くかかってしまいましたが、なんとか完了!
急いでお風呂に入って、明日に備えてすぐにベットに入りました。
