2019年9月に家族4人(主人・こども2人・私)で宿泊してきた「ホテル・ザ・マンハッタン」の宿泊体験記です。
【子連れでもゆったりと・・】一見不可能とも思える、優雅なホテルステイを叶えてくれた数少ない優良ホテルでした。
その理由について、今回の旅行で撮り溜めた写真と共にご紹介したいと思います。
- 海浜幕張周辺のおすすめホテルが知りたい方
- ホテルザマンハッタンの様子が知りたい方
- 子連れでの宿泊をご検討中の方
宿泊体験記
2019年の秋に1泊2日にてお世話になりました。
今回こちらのホテルへの宿泊の決め手が2つありました。
- 1つ目:ホテル駐車場がチェックアウト当日の14時まで無料
- 2つ目:子どもと4人で宿泊しても狭くない広々した部屋
今回の旅は「車移動」が前提でしたので、宿泊者は駐車場が無料というのは大きなポイントでした。
チェックアウトは12時にも関わらず14時まで駐車可能なのも良心的で、翌日に主人の仕事の用事があり昼過ぎまでかかりそうだった為、とても助かりました。
また子連れ旅行だった為、今回のホテル選びはできるだけ快適に過ごすために広い部屋とお風呂が必須条件でした。
それでは、実際に宿泊してみた感想も含め体験記を書いていきたいと思います。
外観・ロビー
写真を撮ったのが夜なので、少し分かりづらいですがこちらが正面玄関です。

そしてこちら↓が駐車場の入り口もあるホテルの裏手です。

車で行かれる方はホテルの裏手に駐車場入り口がある為、注意が必要です。
駐車場の入り口は正面玄関の反対側!
ホテル宿泊者はチェックイン当日の朝~チェックアウト当日の14時まで無料で駐車できますので、車で移動をお考えであればベストなホテルですね!
ホテルのアクセスや駐車場については、下記記事で詳しくお話ししています。

ホテルに入ると、すぐにポーターさんがやってきて荷物を運んでフロントに案内してくださいました。
やはり、高級ホテルの心配りは素晴らしいな・・と感心しました。

椅子やソファがたくさんあるので、もし待ち時間ができてもゆっくり・まったり待つ(寛ぐw)ことができます。
チェックイン時の様子
ホテルザマンハッタンのチェックインは15時以降(23時を過ぎる場合は事前連絡必要)チェックアウトは12時までとなっています。
- チェックイン:15時~
- チェックアウト:~12時
今回、我が家は17時頃のチェックインでしたが、待つことなくスムーズに手続き頂けました。
今回の部屋は46平米のラグジュアリーダブル(禁煙)を予約していましたが、プラス5,000円でスイートへのグレードアップを提案されました。
残念ながら予算オーバーの為、今回はパスしました。。(次回こそは・・!)

チェックインの手続きが終わると、
- お部屋のルームキー
- クイックチェックアウト券(追加料金がない場合はこの紙をフロントで渡すだけでチェックアウト完了!)
- レストラン10%割引券
上記3点を渡され、ポーターさんが荷物を運んでくださり部屋までご案内頂きました。
部屋の様子
今回のお部屋は19階の高層階!46平米もあるラグジュアリーダブルです。
ドアを開けると、玄関スペースがあり、その先に広々としたリビングが広がります。
リビングの様子↓

リビングの正面には200cm×200cmの特大ダブルベッド!

大人二人と未就学児が二人、余裕で寝られるサイズでした。

テレビは可動式で↓このように多少首振りが可能でした。
ただし可動域が若干狭く、ベットに寝っ転がってのテレビ鑑賞はやや見づらそうでした。

水廻りはとても充実していて、広々バスルームへシャワールームとバスタブが別々という贅沢仕様!
一見変わった作りですが、小さな子ども連れにはとても使いやすい仕様でした。清潔感もありますが、少し滑りやすいので注意が必要です!


そしてなんと!バスタブの横の小窓は開閉が可能で、ベットルームと繋がります!
ホテルの室内はどうしても乾燥しがちですが、この窓のお陰でお風呂上りに窓を開けて部屋内の湿度を高めるのにとても有用でした。

バスタブとトイレの横は、これまた広々洗面スペース!
次男も、部屋中を探検して大興奮!
ちなみに、お部屋からの眺望は下記の通りです。
【夜】

都心のホテルのように華やか!な夜景ではありませんでしたが、十分すぎるほど奇麗でした。
海沿いなので車通りも少なく静かな環境なのもいいですね!
【朝】

夜景の写真と同じアングルで撮った一枚!なんだか海外みたい~とワクワクする景色。
私は夜景よりも昼間の景色の方が好きかもしれません。
遠くに見えるのは東京湾~♪
設備・サービス
Wi-Fi
Wi-Fiは、ホテル内のフリーWi-Fiが無料で利用できます。
部屋内のデスクの上にパスワードが書いてあるので、必要に応じて利用が可能です。
速度も問題なく、動画なども観ましたが問題なくサクサク使えましたよ!
ルームサービス

ルームサービスの料金表の一部抜粋です。
コーヒーや紅茶が1,000円近くしますので、我が家は利用しませんでしたが、ゴージャスなお部屋ステイを満喫するのに利用する価値はありそうです。
ミニバー

ミニバーはこんな感じ。

製氷機は10F14F17F19Fのみに設置されています。氷を利用する場合は注意が必要ですね。
基本的にエレベーターは混雑しませんのでご安心ください。

水廻り

洗面所に入ると右側はメイクスペース?左側は洗面といった造りです。
地味にこのメイクスペースに置いてあった椅子が重宝しました。

少し高めの洗面ですので、子ども達はこんな感じで椅子に乗って(お行儀悪くすみません)手を洗わせて頂きました。
いちいち抱っこして~と呼ばれずに、子連れにとっては快適度爆上げな椅子でしたw

トイレももちろん清潔でした。
ただし浴槽横の窓が開いているとベッドルームから丸見えなので、特に子ども達のイタズラには注意です!笑
アメニティ

アメニティはよくあるホテルのもの!という感じで特筆要素はないのですが、クレンジング(DHC)が標準で置いてあるのは助かりました。
ただし、女性向けの洗顔や化粧水は置いておらず、フロントにお願いして持ってきて頂きました。
DHCのコスメセットが無料で頂けます!これは頂いておきたいですね・・
その他の貸出備品リストは下記にまとめました。
子ども用品等も充実していますので、何か不足があればフロントに相談しましょう。
数に限りがありますが、在庫があれば柔軟に対応いただけるはずです。
- アイロン/アイロンスタンド
- 加湿器
- くるくるドライヤー
- 携帯電話(有料)
- コスメティックセット(上記写真のセット)
- CD/ラジオプレーヤー
- ズボンプレッサー
- 体温計
- 体重計
- デスクライト
- DVD/ブルーレイプレーヤー
- 枕(そば殻/半そば殻/檜チップ/低反発/バイプ)
- マルチアダプター(海外機器接続変換用プラグ)
- 毛布
- ワインオープナー
- ベビーカー
- ベットガード
- ベビーコット
- 幼児用補助便座
- 介助用浴槽補助イス
- 車いす

その他にバスローブが大人の人数分と・・・

スカートタイプのパジャマがやはり大人の人数分!
子ども用のパジャマは用意がないので必ず持参しましょう!

子ども用のアメニティとしては、スリッパと歯ブラシは借りることができます。
館内施設
レストラン
カジュアルレストラン「ザ・テラス」

食べログの評価でも3.48(2019年10月現在)点という高得点を出しているイタリアンです。
ランチブッフェが人気なようですね。
永ちゃん始まるまでランチ。Ψ( ‘ч’ ☆)#ホテルザマンハッタン #幕張 #ランチ #ブッフェ pic.twitter.com/ybnPwltl96
— 直木 (@rakugoya) July 6, 2019
※4歳未満のお子様はブッフェ無料!のサービスがあります。
日本料理「おりじん」

食べログの評価でも3.48(2019年10月現在)点という高得点を出している日本料理屋さんです。
見た目も美しいと評判なお店です。
※こちらはお子様用メニューの用意があるお店とのこと。
フランス料理「ベラ・ルーサ」

なんと、食べログの評価が3.62(2019年10月現在)点という高得点を出しているフレンチです。
こだわりの本格フレンチですね。
※ただし、残念ながら8歳未満のお子様は利用できないとのことです。
バー&ラウンジ「スプレンディド」

食べログの評価でも3.45(2019年10月現在)点という高得点を出しているカフェ&バーです。
アンティーク調の落ち着いた高級感漂うお店です。
昼間はアフタヌーンティー、夜はバーとして人気なようです。
ホテルザマンハッタンにてアフタヌーンティー✨ pic.twitter.com/zRrxsV69Vr
— みやざってぃー🍁秋ラン仙台會津✨ (@theHalfee) August 3, 2019
※17:00以降は、バーとしての利用になるので未成年は利用不可となります。
ショップ
ベーカリー&ケーキ「サントノーレ」


食べログの評価でも3.57(2019年10月現在)点という高得点を出しているベーカリー&ケーキショップです。
サント・ノーレの絶品ケーキ🍰
(ピスターシュ・ショコラ、シブスト、マイア)
幕張のホテルザマンハッタンの中のケーキ店です🏨
➡https://t.co/BnqFQb8cHP #夫婦deグルメ #幕張 pic.twitter.com/8j7cgADOfq— 夫婦deグルメ (@finefineme) September 30, 2019

人気のケーキがランキング形式で紹介されていましたので、寄られた際には是非お試しあれ。
今回、私は事前の調査が足りず、こんなにレストランやショップの評価が高いホテルだとは知りませんでした!
次回宿泊の際は、是非レストラン目当てに訪れたいなと思います!
ホテルザマンハッタンを最安値でお得に予約する方法
ホテルザマンハッタンは各社旅行会社のネット予約で簡単に予約できます。
今回の予約はラグジュアリーダブルのお部屋で1泊、約14,000円(税込)でした。
8歳以下の添寝の子どもは無料で宿泊が可能です。


私が断然おススメしたい予約サイトが「楽天トラベル」です。
今回の予約時に各社比較したところ「楽天トラベル」が最安値でしたし、ポイントも貯まってとってもお得です!
(過去の比較ができない為、宿泊当日ではなくある日のサイト別価格比較を添付します。)
