年末大掃除のひとつとしてお風呂の掃除を業者さんへ外注してみることにしました。
今回業者さんへ外注するにあたって利用したサイトが【くらしのマーケット】です。
【閲覧注意】お風呂お掃除前の画像
本当にお恥ずかしい程に汚いお風呂なので、
見たくない方はこちらから直接お掃除後の画像に飛んでください!
ほんっとうに汚いです・・・
心の準備は良いでしょうか?
まずは床と壁の汚れ・・・
どーん!

そしてドアのパッキン汚れ・・・
どどどーん!

鏡の水垢汚れもひどいですね・・・

浴槽のエプロンを外すと、そこには地獄絵図が・・・!

引っ越して来て以来、約6年間、一度も開けたことのなかったので酷い有様です。。

なんじゃこりゃー!
排水溝廻りなんて、この汚さです・・・(絶句)
排水溝ってすぐに汚れる→汚くて触りたくない→掃除を避ける→どんどん汚くなる
の負のスパイラルに陥った排水溝の末路です。
皆様、どうぞお納めください。

自分のことながらどん引く汚さ・・・(T_T)
そしてこんな酷い汚れ達をどうにかして欲しい!
と藁にも縋る想いで今回お願いしたのが
「おそうじ革命」戸田浮間店の櫻井さんです。
なんと!くらしのマーケットのCMにも登場していた信頼の業者さんでもあります。
私は予約後になんとなしにCMを見ていたら偶然に発見して、思わず声をあげてしまいました(笑)
ピンクのポロシャツを着ている爽やかな方が櫻井さんです。
引用:https://curama.jp/966376125/
1歳と4歳のお嬢様をお持ちのパパでもあるようで、
子育て世代にも目を向けた細やかなサービスを提供されています。
とりあえず子育て中のパパっていうだけで親近感!そして安心感!!
ちなみに櫻井さんの仕事に対する姿勢は↓こちらのくらしのマーケットの公式ページで詳しく特集されていました。
実際のお仕事ぶりを拝見してもお掃除に対する熱い想いがよく分かりました!
お風呂をキレイに保つ秘訣やお風呂の防カビ燻煙材の使い方など、色々な予備知識を詳しく教えて頂けたし、
人柄がとてもよく安心してお願いできる業者さんでした。

おそうじ革命(戸田浮間店)対応地域
- 埼玉県(さいたま市西区/さいたま市北区/さいたま市大宮区/さいたま市見沼区/さいたま市中央区/さいたま市桜区/さいたま市浦和区/さいたま市南区/さいたま市緑区/さいたま市岩槻区/川口市/所沢市/蕨市/戸田市/朝霞市/志木市/和光市/新座市/ふじみ野市
- 東京都(中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/武蔵野市/三鷹市/小金井市/東村山市/清瀬市/東久留米市)
ちなみに我が家は対応地域外でしたがなんとか来ていただくことができました。
もし対応地域外でもダメ元でお問い合わせしてみるといいかもしれません。
お掃除革命さんの空き状況
お風呂お掃除後の画像
お掃除はしっかり養生してくださった上でやってくださいます。
スリッパも新品を持参くださっていて、ホスピタリティを追求されているなぁという印象。
本当に細かいところですがそういった細かい気遣いがお掃除にも活きているなぁと後ほど実感することになります。

こちらの方での事前の準備は一切不要!
流石に汚いお風呂過ぎて多少事前に掃除をしておいてみたものの、既にカビだらけのお風呂には焼け石に水状態です(笑)
おそうじ革命さんに期待が高まります!

櫻井さんの手際の良さは目を見張るものがあります!
お掃除のお邪魔をしてはならぬと、終始チラ見でしたが、なんとも効率よく、そして丁寧にお掃除してくださいました。
だって、こんな狭いお風呂でのお掃除時間・・・約2時間以上!!!!
浴槽のエプロンも外して浴槽の据え付け面や裏側に至るまで、事細かに丁寧に・・・
まさに見えないところまでピッカピカにしてくださいました。
その結果をご覧ください!
まずは床と壁です。

え?新品?

新品だよね?

あ、なんだ新品か・・・!(笑)

自撮りもパシャー!って、これ、鏡です。
水垢ひとつありません!本当にすごい。

排水溝廻りもこの通りピッカピカ!
唯一排水溝ホース?の部分のカビが根深過ぎて薬剤でも落とせなかったとのこと。
このお風呂ももうかなり長いこと使用しているので、経年劣化の範囲かと思いますし、
そういった箇所があった場合はひとつずつ汚れが落ちない理由を丁寧に説明してくださいました。

徹底的に掃除して、どうしても落ちない部分は隠さずひとつずつ説明する。
とても誠実な対応ですし、そういう部分で信頼関係が生まれるんだよなぁ・・・と感心しました。

水栓金具もピッカピカ!!
正直、一番この水栓の輝きに驚きました。
ここまでするか!?というほどのピッカピカ具合。
正直こんなに金具が光っているところを見たことがありません。

写真では分かりづらいですが、これが本当にすごい。
櫻井さんのお掃除に対する姿勢は外部が集計した同僚の方へのアンケートで明らかになっていましたので、引用してみたいと思います。
クリーニングスタッフ 小澤さん:
私たちの作業箇所も、最後は必ず店長が見直しをします。 その際、手直しをされることもあるんですが「そこまで掃除するの?」と驚くことも。
店長は「見えないところの汚れが取れると、光の跳ね返りが違う」とこだわっているんです。 私たちも勉強になっています。引用:https://curama.jp/magazine/742/
同僚の小澤さんからもこの評価。
小澤さんの光の跳ね返りにこだわってお掃除している!という言葉に納得の光り方でした。

ちなみに事前に用意していた換気扇フィルターも快く設置してくださいました。
女性だとなかなか天井に届かずに交換に苦労する部分なので、本当に助かりました。
そして実は地味にこれまで5か所近くの業者さんにお掃除をお願いしてきたことのある筆者が初めて経験したのが、
お掃除後に気になる点がないかキチンとメールで確認してくださったということです。

この安心感がまたお願いしたくなる理由だな・・・とまた感心。
簡単オンライン予約はこちら
お風呂のお掃除をお考えであれば【くらしのマーケット】で!
特にお掃除革命(戸田浮間店)さんがおススメです!
我が家も次回もまたお世話になります☆
今回はありがとうございました!
他の箇所のお掃除の記事はこちらから☆

