先日、憧れのラグジュアリーリゾートホテル「日本平(にっぽんだいら)ホテル」に宿泊してきました!
このサイトの管理人(ようこ)です。
庭園で毎年夏に開催される花火大会の様子や、子連れが大喜びするイベントの様子などは別記事にまとめています。


今回は朝食付きのプランで選択した「ザ・テラス」での優雅な朝食についてレポートしていきたいと思います。
- ザ・テラスのドレスコードが知りたい方
- ザ・テラスでの朝食ビュッフェを食べに行ってみたい方
- 日本平ホテルの宿泊プランに悩んでいる方
- ホテルの朝食ビュッフェが好きな方
レストラン「ザ・テラス」の基本情報
アクセス
ホテルまでのアクセスの詳細はこちらの記事に書いていますので良かったら覗いてみてください!

2階のロビーから階段かエレベーターを利用して1階に降りるとレストラン「ザ・テラス」とカフェ「テラスラウンジ」があります。

入り口でお出迎えしてくれるのは「シャンパンタワー」です!

座席はゆったりと設置されているので、ゆっくり過ごせます。窓の外には絶景が広がり、爽やかな朝を演出してくれます!
オープン時間
朝食 | 7:00~10:00(9:30 LO) |
---|---|
昼食 | 11:30~/13:10~(90分/2部制) |
夕食 | 17:30~21:30(21:00 LO) |
料金
モーニングブッフェ | 3,500円(税込) ※宿泊者は2,400円(税込)で利用可 |
---|---|
ランチブッフェ | 大人3,600円(税込)~/小人(5歳~12歳)1,550円(税込)~ |
ディナーコース | 10,000円(税込)~ |
それぞれの時間帯に他にもメニューがありますし、時期によって値段が変わる場合がありますので、最新の情報を公式HPなどでご確認くださいね。
混雑状況
モーニングビュッフェのラストオーダーが9:30にも関わらず、我々が目を覚ましたのがまさかの8:50!!
慌てて支度をしてレストラン前に行くと、レストランの前には5組ほど待っていました。ホテルの宿泊者も名簿に名前を書いて列に並びます。
列と言っても椅子がありますので、皆さん思い思いに座って談笑しながら待っています。リゾートのこの穏やかな雰囲気、大好きです!
そして10分程で席に案内して頂けました。ウェイターの方が「お待たせして申し訳ございませんでした」と声をかけてくださいました。ほとんど気にならない程度の待ち時間でしたが、その気遣いがとても嬉しかったです。
しかし・・・座席に座って時計を見てみるともうラストオーダーまでに15分ほどしか時間が残っていません。和食も洋食も食べたい派の私は、大急ぎで食べたいものをお皿にのせましたが、9:30を過ぎても料理が下げられてしまうことはありませんでした。
そして、私たちの後に入られたご家族には10:00頃に「デザートはいかがですか?」などの声掛けもされていましたので「時間ですのでお料理さげます!」というスタンスではなかったです。
待ち時間が出てしまった時などは臨機応変に対応されている感じがしましたので、時間が気になる時はウェイターさんに一声かけてみるのもいいかもしれません。
ドレスコードは?
ザ・テラスではドレスコードはあるのでしょうか?ホテルに問い合わせたところ、ドレスコードは1点だけ。
サンダルNG!
しかし前日の夕食もザ・テラスで取った感想として、夕食は、男性はジャケットスタイル、女性はワンピース程度の正装であった方がいいです。実は我が家は当初、夕食は外食予定でしたので短パンTシャツ姿でした。入店を断れることはありませんでしたが、正直とても恥ずかしかったです。夕食もザ・テラスで召し上がる可能性のある方は注意してください。
朝食は、夜よりももう少しカジュアルな感じで、ジーパンスタイル等でも問題なさそうでした。
朝食ブッフェのレポート
席に案内された後は自由にビュッフェを楽しみます。
座席には保温ポットにコーヒーか紅茶がサーブされます。好きな方を選ぶことが可能です。今回はコーヒーをリクエスト!香ばしい香りのする本格的なスッキリタイプのコーヒーで私好みでした!

チーズがどーーん!パルメッジャーノレッジャーノでした。細かく砕いてサラダにかけても絶品。濃厚でとっても美味しかったです。

地元のお野菜を使ったお料理も豊富!日替わりで本格料理をお出ししているみたいです。

新鮮な採れたてとまとを丸ごと絞ったのみ!のジュースもありました。トマトの青臭さも感じなくてとても飲みやすかったです!トマト苦手な次男も飲んでましたよ~!(驚)
卵料理は、その場でできたてのものをサーブしてくださいます。このフワフワオムレツ、なかなかお家で作れないから迷わず注文!この形・・・美しい・・・

ちなみに、卵料理は好みを伝えるとトッピングや焼き加減を調整してくださいますよ!私はチーズオムレツにしました!
卵料理の他に、パンケーキとワッフルもオープンキッチンで出来立てを出してくださいます。
今回はワッフルにしました。香ばしいバターの風味と優しい甘さ、サクサクの触感が最高でした!

フルーツも各地の旬のおいしいものを並べていました。とにかくどれも甘くて、ジュースを飲んでいるのかと錯覚してしまうみずみずしさでした。
ドリンクの種類も豊富!隣には温かい飲み物コーナーもありましたよ。
どれも美味しくて、ついつい盛りすぎちゃいます(笑)

和食も力が入っていて、どれも繊細な味付けで美味しかったです!

階層を練りこんだお蕎麦がとってもおいしい!次男がほとんどをペロっと食べてしまいました!洋食でお腹いっぱいになっても、和食も絶対食べる派です!(笑)

朝食をあまり食べない長男も、この日ばかりはテンションマックス!モリモリ食べていました!

そして、ふと外を見るとなんて絶景!本当に贅沢な朝食タイムになりました。
おすすめメニューランキング!(私調べw)






クチコミ(Twitter)
お料理はもちろん、やはり「風景美術館」と言われるだけあって窓から見える景色も含めて、満足度かかなり高いことが伺えます。
また、有名なレストランの評価サイト「食べログ」でも3.5点以上で優良店にも関わらず「3.68点」という高得点を出しています。皆さんの満足度が伺える点数と言えるでしょう。
日本平ホテルだが朝食も素晴らしかった。こういう系のホテルは仕事柄良く泊まるけど、日本のベストホテルのひとつじゃないかな。
価格対比ってのもあるけど。 pic.twitter.com/Daq0DBbut7— shinj (@shinjitwt) June 7, 2016
朝食レストランテラスより臨む@静岡市 日本平ホテル。風景美術館の名に恥じない眺望でした。 pic.twitter.com/sn86wGhEP4
— 真樹 (@maki2753) January 11, 2014
日本平ホテルで富士山を眺めながらの朝食。 めっちゃ綺麗、感動しました! pic.twitter.com/kwfmTidyAs
— igaken (@Jvnts_Y) December 30, 2013
まとめ
ホテルの朝食ビュッフェは品数自体はそこまで多くないながらも、ひとつひとつ丁寧に作ってあり、どれもとても美味しかったです!
サービスも行き届いていて、景色も最高!まさに贅沢な朝食が堪能できます。
間違いなく、次回宿泊した時も利用すると思います。