こんにちは!このサイトの管理人「ようこ」と申します。
今回、私の祖父が88歳の米寿のお祝いだった為、母と息子二人を連れて福岡県柳川市の祖父母の家を訪ねました。
普段遠方に暮らす私達にとって、なかなかひ孫に会わせられない為、今回のお祝いを機に久しぶりに子ども達も連れて会いに行ってきました。

今回は、その際に宿泊した「ホテルニューガイア・柳川」の宿泊レビューを公開したいと思います。
ホテルニューガイア柳川のアクセス・駐車場情報
アクセス
- 住所:福岡県柳川市三橋町下百町1−14
- 電話:0944-75-1705
西鉄・柳川駅からは徒歩4分程です。
駐車場
- 料金:1泊1,000円
- 備考:事前予約が必要/満車の場合は近隣パーキングを案内
ホテルの裏手にニューガイアホテル専用の青空駐車場があります。
どこに停めたらいいか分かりづらいので、電話で駐車場の予約をした際に聞いてみた方がいいかもしれません。
一応、駐車場の場所はこんな感じです。

ホテルの裏手にあって、目の前は川下りをする小川が流れています。
その川沿いに1分進めば、まさに川下りの乗船場もあります。
各スペースに番号がふってあって、指定された数字のスペースに駐車することになります。
柳川・ホテルニューガイアの部屋の様子
エントランスはこんな感じです。


チェックインカウンターには、カミソリ・くし・綿棒が置いてあります。
逆を言うと、お部屋にこれらの備品は常備されていませんので、これらが必要であればカウンターから持っていく必要があります。

チェックインカウンターを横目に奥のスペースは食堂です。こちらで朝食がいただけるとのこと。
今回は素泊まりですが、朝食の評価もまぁまぁ良いようです。
メニューは和定食 800円(税込)のみとのこと。
※営業時間:AM6:30~AM9:30
廊下はこんな感じ。静かです。

各階のエレベーター横にはズボンプレッサーがあります。
無料で利用が可能です。

お部屋に到着~!
今回宿泊したのはスタンダードツインルームです。
未就学児まではベット1台につき1名まで添寝無料です。
ただし、ダブルルームを大人2名で利用の場合は添寝不可とのことでした。
また、子ども用のアメニティはないので各自持参が必要です。
その他の部屋の様子は公式ページでご確認できます。

ホテルニューガイアのお部屋は、土足厳禁タイプです。
床に寝転んだりされてしまう子ども連れにはありがたいです。

テレビはこんな感じ。50インチの大きめテレビです。

子ども達はホテル宿泊大好きなので、テンションマックス!

ノリノリです(笑)

空調のリモコンや充電コンセントは枕元にあります。
携帯充電するのには枕元のコンセントがありがたいです。

ベットは幅1,200mmと普通のシングルサイズですが、壁際にピタリとつけられていますので、小さな子どもでも安心でした。

未就学児であれば、余裕で二人並んで寝られましたよ。

冷蔵庫は空っぽですが、自由に利用ができます。
買っておいたお茶を入れました。

お部屋にはホットのほうじ茶が大人の人数分用意されていました。
2階にソフトドリンク、3階にアルコール類の自動販売機があるようです。
製氷機は、各階にはない為フロントで貰う必要があります。
また、フロントでは加湿器の貸し出しもあるようです。

デスク周りはこんな感じ。最低限の備品がきちんと清潔感ある感じで置いてありました。
文句なしです。

洋服用の消臭スプレーも常備されていました。

スタンダードシングルの部屋はユニットバスです。

可もなく不可もなく。清潔感はありました。

シャンプー関係は、この手のビジネスホテルにありがちな髪がバシバシになるタイプではなく、しっとりサラサラな洗い上がりになりました。

手洗い石鹸と洗顔フォームは一緒です。

大人用の歯ブラシとボディタオルもありました。

ドライヤーももちろんあります。
全体的に、何も問題ない清潔なビジネスホテルでした~☆
まとめ
ホテルニューガイア柳川は、施設こそよくあるビジネスホテルではありますが、その立地は観光するには抜群です。
西鉄柳川駅から徒歩3分ですのでビジネスにはもちろん、観光で人気の川下りの乗船場はホテルのすぐ裏手にあります。
今回の宿泊は、楽天トラベルで予約をしました。

各社旅行会社がありますが、比較したところ楽天トラベルが最安値だったことと、次回利用できるポイントが貰えたことが決め手です。