こんにちは!このサイトの管理人(ようこ)です。
この記事では、3歳&6歳のやんちゃ盛り男子の現役ママでもある筆者が
ヨシケイの冷凍弁当別の料金を分かりやすく解説&冷凍弁当を注文してみた感想・口コミをまとめました。
本当にヨシケイの冷凍弁当はおすすめなのか?
他社とも比較しながら分かりやすく解説していきます☆
ヨシケイの運営元は地域単位で違いますので、地域によって多少情報が異なる可能性があります。



ヨシケイの冷凍弁当の種類
まずはヨシケイのメニューの全体像をお伝えしたいと思います。

ヨシケイには冷凍弁当シリーズだけでなく、実は大きく分けて4つのメニューシリーズが用意されています。
- すまいるごはん
- 和彩ごよみ
- Lovyu(ラビュ)
- 冷凍弁当シリーズ←この記事のテーマ
今回は4つのメニューの中の冷凍弁当シリーズに焦点を当てて説明していきたいと思います。
まずはヨシケイの冷凍弁当シリーズの特徴について。
- 消費期限:冷凍6か月
- 簡単!電子レンジ調理
- 健康に配慮したメニュー構成(管理栄養士が監修)
- おかずのみ!ご飯は付いてこないよ!
冷凍食品なので6か月も日持ちするのはありがたいですね。
色んな事情で夕飯が作れないことってあると思うので冷凍庫に1つは入っていて損はないです!
それぞれ、カロリーや食塩量が計算されているメニュー構成なので健康に配慮もされていて安心!
ただしヨシケイの弁当はおかずのみです。
ご飯は自分で用意する必要がありますので注意が必要ですよ~!
それでは次にヨシケイの
冷凍弁当シリーズ全4種類の特徴を具体的に紹介したいと思います。
①シンプルミール(すまいるごはんシリーズ)

料金(3食分) | 1,030円 |
---|---|
1人1食分の料金 | 343円 |
品数 | 3品 |
特徴 | 1食約350円で経済的/3食単位で購入可能 |
②バラエティミール(すまいるごはんシリーズ)

料金(2食分) | 1,200円 |
---|---|
1人1食分の料金 | 600円 |
品数 | 6品 |
特徴 | 1食で15品目以上/300キロカロリー以下/食塩相当量3.0グラム以下/2食単位で購入可能 |
③ベジミール(すまいるごはんシリーズ)

料金(2食分) | 1,280円 |
---|---|
1人1食分の料金 | 640円 |
品数 | 4品 |
特徴 | 1食で1日の野菜摂取目標量の3分の2がとれる/食塩相当量3.0グラム以下/2食単位で購入可能/ご飯と合わせても500キロカロリー程度 |
④ヘルシーミール(ヘルシーミールシリーズ)

料金(2食分) | 1,280円 |
---|---|
1人1食分の料金 | 640円 |
品数 | 4品 |
特徴 | カロリー 240kcal±10%(1食あたり)/食塩相当量2g以下(1食あたり)/糖質15g以下(1食あたり) |
ただしヘルシーミールを始め冷凍弁当シリーズは消費者庁に認可された特別用途食品(病者用食品)ではありません。ご自身の身体に併せたメニューが気軽に試せますが、必ず医師に相談してから利用しましょう。
本品は、消費者庁認可の特別用途食品(病者用食品)ではありません。
下記にあてはまる場合には、ご利用の前に必ず医師にご相談ください。糖質制限食のご利用には十分な注意が必要です。
- 糖尿病を含む、持病をお持ちの方
- 経口血糖降下薬やインスリン注射などの薬剤を使用している方
- 腎機能が低下している方
- 機能性低血糖症の方
- お子様、妊娠されている方
引用:ヨシケイ公式ホームページ
ヨシケイの冷凍弁当の注文方法
で、ここからが複雑&大事な話!
実はヨシケイの冷凍弁当シリーズを注文するには”2つの方法“(それぞれ別会社)があるんです。
- 夕食.net(地域限定)
で注文←夕食.netなら冷凍弁当が1食170円のキャンペーン中!
- ヨシケイ(全国版)
で注文
なんで??と疑問が湧きますがヨシケイ本社としての戦略の一環なのだろうと思われます。
ここでの説明は割愛しますが、とにかく
ヨシケイには2種類の注文方法がある!と覚えておきましょう。
ちなみにそれぞれの注文方法にはメリットとデメリットがあるので、どちらを利用するかはその人次第であると言えます。
夕食.net(地域限定)
で注文
夕食.netのメリット |
|
---|---|
夕食.netのデメリット |
|
ヨシケイ(全国版)
で注文
ヨシケイのメリット |
|
---|---|
ヨシケイのデメリット |
|
ヨシケイ(全国版)の全メニュー解説▼

冷凍弁当シリーズ(シンプルミール)をお試しするなら絶対に夕食.net!
ちなみに夕食.netでは期間限定で
1食170円で冷凍弁当(シンプルミール)が試せるキャンペーンをやっています。
冷凍弁当シリーズをお得に試すなら間違いなく夕食.netがおすすめです。
しかも・・・
ヨシケイ(全国版)のミールキットを既にお試し価格で購入した人でも「再度利用可能」
なので夕食.netの対応地域の方は漏れなく、
夕食.netのシンプルミール(冷凍弁当)とヨシケイのミールキット
のどちらもお試しした方が良いです。
それにしても1食170円て凄いですよね…!
コンビニでお弁当買ったら普通に400円以上しますよね。。
そんな中、4人家族全員で食事しても1食わずか680円!!
ご飯とお味噌汁つけても家族で1食800円程度で済むのではないでしょうか?
初回だけでも試してみて損することはないでしょう。
夕食.netで初回半額キャンペーン中
ヨシケイの冷凍弁当のコスパは?(他社との比較)
ヨシケイのシンプルミールは通常1食あたり約350円。
実はこの値段は冷凍弁当を扱う他社を圧倒する安さなんです。
ヨシケイ | 最安値:シンプルミール 350円/1食 |
---|---|
ワタミの宅食 | 最安値:いつでも三菜(さんさい) 480円/1食 |
ニチレイフーズダイレクト | 最安値:ウーディッシュ お試し4食コース 632円/1食 |
もちろん、それぞれ量や品数も違いますが、最安値で選ぶ方にはヨシケイはとてもコスパの良い会社だということが分かります。
また他のミールキットの宅配も同時に行えるのがヨシケイの強みで、
普段の食事は基本的にミールキットで簡単に料理をして、それすらも大変な時は冷凍弁当を利用!
が我が家では定番コースになっています。
冷凍弁当なので日持ちしますし、冷凍庫に常備しておくと本当に助かります。
ヨシケイの冷凍弁当がおすすめな人の特徴
- 忙しくて外食しがちな人
- 料理をするのが大変な人
- 料理が苦手な人
- 買い物に行く時間がない人
- お弁当といえど可能な限り添加物は控えたい人
ヨシケイでは添加物も極力控えて調理されたお弁当なので、
外食よりは安心して食卓に並べられますし、何より安いです!!
ついつい、夕食を作るのを断念して外食してしまっていませんか?
冷凍庫にお弁当があれば、無駄な外食の回数が確実に減らせます。
ヨシケイと夕食.netを”約半額で”お得に体験しよう!
①夕食.net(対応地域限定)利用でシンプルミール半額!
まずは夕食.netがご自身のお住まい地域に対応しているかを調べましょう。
もし対応していたなら超お得に冷凍弁当がゲットできるチャンスです!
半額でお試しはコチラから
②ヨシケイ(全国版)のミールキットも半額で利用可能!
一度、夕食.netで半額キャンペーンを体験していても大丈夫!
ヨシケイでの注文は別会社の運営なので“再度半額で購入が可能“です。
これあまり知らない人が多いので、ぜひこちらも活用してくださいね!
ミールキットも半額
ヨシケイ(全国版)のプチママ体験記▼


【2020年4月9日 追記】
現在、各種ネットスーパーでは世界的な社会情勢に伴う品薄による
「購買制限」が掛けられているところも発生しています。
いつも利用してるネットスーパーは3日先まで注文できるのに全部満枠🙅♀️
こんなの初めて。
配達のおじちゃんいつもありがとう。。。大変だよね。
— ちひろ@フリー管理栄養士 (@Hiro_eiyo) April 9, 2020
コープを利用していて、このご時世とても助かってるんだけれども!
けれども!
注文商品が欠品していて届けられませんって連絡をどうして配達日の朝に送ってくるかな…
当然配達されるものとして、スーパーでは買い控えていたのに。
届かないなら分かった時点で連絡ください😭
— あえこ (@pomme_ikuji) April 9, 2020
結構あちこち混乱しているんですね。。
本当は誰にも教えたくないのですが、こんな弱小ブログにたどり着いてくださったのも何かのご縁なのでお伝えします。
こういう状況下でのヨシケイさんは「最強」です。
今のところヨシケイでは大きな混乱もなく毎日予定通りの食材が届いていますし、
ヨシケイとしても最大限の対策を講じて対応してくださっています。
以下、私がお世話になっている地域のヨシケイさんから届いたメールの抜粋です。
令和2年4月9日
お届け方法についてのご案内
いつも、ヨシケイの夕食材料をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
担当者より口頭にてすでにご案内させていただいたかもしれませんが、今般の情勢に鑑み、
当面の間、基本的に商品の対面での受け渡しはしないことを、会社としての基本的な方針とさせていただきます。
ふだんは商品をお手渡しさせていただいておりますお客様に対しましても、今後順次、玄関前・宅配BOX等、ご不在時のお届け方法に切り替えさせていただきたく存じます。
なお、その他のお届け方法をご希望なさる場合には、担当者に直接ご要望いただければ幸いです。
ご不便をおかけいたしますが、諸般の事情をお汲み取りのうえ、なにとぞご理解、ご協力を賜りますようお願いたします。
※政府より緊急事態宣言が発令されましたが、弊社はお客様に欠かせぬ“食”をご提供する立場であり、事業を継続してまいる所存です。
そのためにも工場においては、
(1)スタッフの検温・体調チェックを毎日欠かさず行なっており、37.0度以上の場合出社を禁じております。
(2)衛生対策として帽子・作業服・マスク・手袋を普段から着用しております。
(3)手指は洗浄後に消毒液で消毒するよう普段から徹底しております。
(4)クールボックスはアルコールを噴霧し清潔な状態を保つようにしております。
また配達においては、
(1)スタッフの検温・体調チェックを毎日欠かさず行なっており、37.0度以上の場合出社を禁じております。
(2)衛生対策として、マスクを着用しております。
(3)手指は洗浄後に消毒液で消毒するよう普段から徹底しています。
(4)配送保冷庫内は、アルコールを噴霧し清潔な状態を保つようにしております。
一日も早い事態の終息を願うとともに、お届けにつきましてもご不安やご不便を少しでも解消できるようできる限り努めてまいります。
今後とも相変わらぬご愛顧を賜りますようなにとぞお願い申し上げます。
可能な限りの対策を取ってくださっているので、自分で買い物に出向くよりも遥かに安心であることは明白です。
またメニュー単位での注文ですので、注文さえできれば必ず届きますし、ネット注文を利用すれば約2週間前から注文が可能ですので、
注文の争奪戦に巻き込まれることもまずありません。
※今後の状況によっては注文・配達状況が変わる可能性はもちろんあります。
外出を控えている中でも毎日新鮮な食材が届くことも本当にありがたい!
ヨシケイの皆さんには本当に感謝です!!
初回注文限定で上記キャンペーンもやっていますので、
普段より食費が安くなる上に、安心・安全に食事ができるとしたら本当にありがたいです!
この記事を読んでヨシケイさんが少しでも気になったら、ぜひ一度体験してみてください。
【2020年8月17日 追記】
2020年8月現在、大手食材宅配サービス各社の供給状況は安定しているようです。
このまま混乱なく利用し続けられますように…!!