※景品表示法に基づく表記(2023年9月追記)
本サイトの記事には商品プロモーションを含む場合があります。
マレーシア教育移住 当ページには広告が含まれます

【留学エージェントの口コミ】マレーシア親子留学・教育移住で我が家が依頼した「ワクワク海外移住」について

ワクワク海外移住
この記事のURLとタイトルをコピーする

  

今回は、我が家が実際にマレーシア親子留学・教育移住を始めるにあたってお世話になった「ワクワク海外移住」さんについての実体験口コミをまとめました。

ワクワク海外移住さんは、私自身が実際に5社の留学エージェントさんと個別面談を行い、比較検討した上でぜひお願いしたいと感じたエージェントさんで、実際に無事にマレーシアへやって来て、「後進の方にもおすすめできる!」と感じているエージェントさんです。

マレーシアの留学エージェントさんの中には、残念ながらサポートが不十分で来馬された保護者の方が大変な思いをされているなんて話もよく聞きます。

(実際に身近な私のお友達ママも大変な思いをされていました。。口コミを披露する場面があるなら私の苦労を暴露したい!とおっしゃているくらい大変だったようです。)

本来、色んな留学エージェントの口コミがしっかりと確認できるのが理想ですが、情報不足なのが現状ではないでしょうか。

(そして私自身が留学を決意した当初、情報不足で困ったので皆さんのお気持ちすごく分かります。。)

今回は、私が無事にマレーシアへの親子留学・教育移住を達成するまでの過程を振り返りながら、ワクワク海外移住さんへの本音口コミをご紹介していこうと思います。

記事の後半では、当サイト限定のお得なキャンペーン情報もありますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね♪

そもそも留学エージェントは必要か?>>

https://hakotsumu-mama-life.com/malaysia-agent

我が家とワクワク海外移住さんとの出会い

我が家がマレーシアへの親子留学・教育移住を検討し始めたのはコロナ禍まっただ中の2021年秋でした。

コロナ以前から海外への親子留学・教育移住に興味はあったのですが、コロナをきっかけに私自身の生き方や、子どもの教育についても考えなおし、「よし!行くぞ!」と決意したのが2021年のことでした。

そこから「まずは情報収集!」と色んなブログを読み漁り、現地のインターナショナルスクールに入学する方法や現地の生活の様子などを調べました。

ただ当時はあまり情報がネットには落ちておらず、学校や居住地域を選ぶのに難航しました。また、ビザの取得方法や車の購入方法など生活イメージもわかずに途方にくれました。

最新のビザ情報はこちら>>

https://hakotsumu-mama-life.com/gardian-visa

(私自身にそういった経験があったので「こんな情報知りたかったな~」という当時の気持ちを浄化させるために、また後進の方のために、今まさにこうして私自身がブログで情報発信をしています…!)

当時はまだコロナ禍でしたので現地視察をすることもままならず、ほぼネットの情報で人生の一大イベント「(初)海外移住」を目指すことになりました。

もちろん、血眼で探せばネットの情報もためになるものがいくつかありましたが、やはり「餅は餅屋」。

きっと最新情報などは留学エージェントさんが持っているはずだ!と個別相談をお願いしたのが最初のきっかけでした。

マレーシア親子留学・教育移住を始めるまでの流れ

①入学希望のインターと住みたい地域の候補を考える

マレーシアの親子留学・教育移住を検討し始めた人がまずやるべきことはやはり「情報収集」です。

個別面談などで初歩的な質問してももちろん良いのですが、限られた時間でせっかく留学のプロに話を聞くのに「おすすめのインターはありますか?」「マレーシアで住みやすい地域は?」など漠然とした質問をしてはもったいないです。

インターや生活の情報は根気よく探せばブログ等などで見つかる場合もありますし、まずは情報収集をして、その上で希望のインターや居住地域をいくつか絞って相談すると良いでしょう。

(もちろん漠然とした質問でも丁寧に答えてくれます^^)

例えば「AインターとBインターで迷っています。EALの情報はありますか?現在の日本人比率は?」や「Cという地域に住みたいと考えているけれど、近くに日本語通訳のいる病院(小児科)はありますか?」など、かなりマニアックな内容ですが、有名なインターや地域についてはご存知な可能性だってあります。

また、その場では分からないことに関しては、後日、情報筋の協力を得ながら最新情報を発掘してきてくださったりもします。

※ただし、現地インターでは毎年質が大きく変化します。。最初に入学したインターで途中から担任不在になったり、EALの質が低くなったり、日本人が激増したりといった可能性は残念ながら十分あります。「100点満点の学校はない!」と考えて間違いないので、ご自身が一番優先したい点を1つだけ挙げて、それが満たせる学校は?と考えると失敗が少ないかもしれません。

こういった具体的な質問をしていく内に「どれだけ本気で留学エージェントの仕事に取り組んでいるか?」が必然的に見えてきます。

留学エージェントは、特に特別な資格がなくともなれますので、正直本業ではなく片手間としてやっている方もいるのが現状なんです。

やはり最新情報をしっかりと追いかけている留学エージェントにお願いした方が安心ですよね。

個別相談を有意義なものにするために、また留学エージェントの質を確認するために、「入学を希望のインターナショナルスクール」と「住みたい地域」ぐらいはいくつかピックアップしておきましょう。

②どの留学エージェントに依頼するか決める

インターや居住地の候補を見つけたら、いよいよ留学エージェントにアクセスしてみましょう。

私自身も5社近くの留学エージェントに個別面談をしていただき、一番自分に合いそうなワクワク海外移住さんにお願いすることにしました。

③エージェントサポート開始(インター入学試験&入学サポート)

留学エージェントによってサポート内容や料金は全然違います。

我が家は「インター入学試験&入学サポート」に加入して助けていただきました。

【インター入学試験&入学サポート】

1. 専用グループにて質問し放題

2. 受験の予約

3. 受験書類のチェック

4. 在マレーシア日本国大使館にて、婚姻(離婚)証明書、出生証明書の取得代行手続き(各1通)

メッセージのやり取りをしながら、期日までにテンポよく手続きを進めていただけました。

ワクワク海外移住さんの当時のサポート内容は上記でした。

恐らく内容は適宜変わってくると思うので、最新のサポート内容はワクワクさんに直接確認してください♪

途中、移住準備が大変すぎてマレーシア留学が不安になり、くじけそうになった時には、担当のWさんや代表の佐藤さんご自身の体験談などを聞かせてくださり「大丈夫!頑張れ!」とたくさん背中を押していただいたな~と本当に感謝しています。

子ども達と面談した時にも「よく頑張ってるね」「英語カッコよく話せているね!」とたくさん褒めてくださり、子ども達にもエールを送ってくださいました。

5社近くのエージェントと個別面談をしましたが、子どもへの声掛けまでしてくださったのはワクワク海外移住さんが初めてでした。

こういうちょっとした所に「ワクワクさんは親子留学への挑戦を心から応援してくれている!」と直感で感じて、私はワクワク海外移住さんのファンになりました。(そして私の直感は大正解でした☆)

今思い出しても大変な時期にたくさんの励ましをいただいて、それだけで留学エージェント、ワクワク海外移住さんにサポートを依頼して良かったな~と感じています。

④渡馬の準備を進める

留学サポートはワクワク海外移住さんに依頼しましたが、もちろんインター入学関係以外は自分で準備する必要があります。

国外に転出する際の手続きや渡航の手配、当面のマレーシアでの滞在先のホテルや車の購入、数えきれないその他の準備は全て自分自身で行います。

今振り返っても、当時が忙しすぎてあまり記憶がございません。笑

ワクワク海外移住さんにお願いできること

ワクワク海外移住さんでは主に3パターンのサポートをご用意くださっています。

  1. オンラインなんでも個別相談
  2. 学校視察ツアー
  3. インター受験&入学サポート

我が家は個別相談とインター受験&入学サポートをお願いしました^^

それぞれのサポート料金は公開されていませんので、直接ワクワク海外移住さんに問い合わせてみてください♪

(ただしこれは私の主観ですが、ワクワク海外移住さんは他のエージェントさんと比べてもかなり良心的な料金で運営されていると思います!)

【実体験口コミ】ワクワク海外移住さんにお願いした正直な感想

ワクワク海外移住さんの残念だった点

これ、私はほとんどありませんでした。

もちろんワクワク海外移住さんの中の方は人間ですので、途中、お互いの認識の違いで情報が不足する場面はありましたが、「マレーシアへの親子留学・教育移住を達成する!」という目的達成という意味では何の問題もなく進めてくださったと思います。

ただ、これは私自身が当事者意識を持って海外親子留学・教育移住に向けて準備を進めたという部分も加味する必要があります。

インターに関してなんでもかんでもエージェントさんに丸投げすればよい!という意識でいると、「これもあれも私がやるの!?」と不満に思う人もいるかもしれません。

正直、そういう方はマレーシアへの親子留学・教育移住自体にむいていないと思いますので、早めに留学先を変更された方がよいでしょう。(事実、想像以上に大変な海外移住生活で毎年帰国してしまう方も多くいるそうです。。)

実際マレーシアに到着してからも、本当にたくさんのトラブルに見舞われました。

今思えば、移住の準備の大変さなんてかわいいもの!と感じるほど、自分自身でクリアしていかねばならない課題が出てきます。

入学までに困ったことがあれば、もちろんワクワク海外移住さんが親身に相談に乗ってくれますが、その後はやはり自分で困難を乗り越える「覚悟」が必要です。

「本当に自立してマレーシアで生活していけるか?」ぜひ、親子留学・教育移住を達成した後の生活についても思いをはせてみてくださいね。

とは言うものの、こんな私でもなんとかやっていけていますし、正直マレーシアへ教育移住する!という決断をして本当に良かった!と思うことばかりです。

親も子も、楽しくマレーシアでの生活を送っていますので、あまり心配せず、まずは挑戦してみる!ダメなら帰国!という考えも全然アリだと思います。

失敗しても、よくないですか?

事実、私もマレーシアへの移住前は不安で押しつぶされそうになっていました。

もうすでにアディショナルタイムに突入しているようです。笑

失敗してもいいや~ケセラセラ~と暮らしていたらあっという間にマレーシアでの生活も3か月が経過。

無事にビザも獲得し、車まで購入し、いよいよ長期間マレーシアに居座る気満々です。笑

当時の私も皆さんと同じ不安な気持ちでいっぱいでしたので、お気持ちはすごくよく分かります!まずは初めの一歩を勇気を出して踏み出せるか?そこが一番重要な気がしています。

失敗しても、大丈夫。(あ、話が脱線し過ぎました。笑)

ワクワク海外移住さんの良かった点

私の推しはワクワク海外移住さんなので、良かった点は正直たくさんあります!

以下、一部抜粋です。

良かった点
  1. 親身に相談に乗ってくれる
  2. マレーシア親子留学のリアルを教えてくれる
  3. 現地インターに通学する保護者の視点でアドバイスが貰える
  4. 迅速丁寧な対応
  5. 良心的な料金

特にWさんにはメインで担当いただき、ご自身の体験談なども交えながら丁寧にサポートしてくださいました。

私が移住への不安を吐露すると、ご自身の体験を教えてくださり、励ましてくださいました。

正直、留学エージェントを使わずにマレーシアに来ている方もいるので、必ずしもお願いしなくても良いはずですが、私の場合、面倒な手続きや複雑な書類を整理してくださったことはもちろん、何より「心のサポート」をいただいたなぁ…と感謝しております。

ワクワク海外移住さんなしでのマレーシア留学はあり得なかったな~と今振り返っても思います。

だって、未知の世界に踏み込むのって本当に勇気が必要なんです。だからエージェントさんと一緒に「はじめの一歩」を踏み出せるって、すごく心強かったんです!

自分一人ではどこかのタイミングで挫折していたとも思います。(それぐらい私には海外への母子留学準備は大変でしたしハードルも高かったです。。)

ただ、英語も堪能で海外経験も豊富な方は直接インターに問い合わせても全然問題ないと思いますし、エージェントとの相性だってあると思います。

なので、マレーシアへの親子留学・教育移住を考えたらまずは個別の面談をしてみて、本当に「自分の考え方に合うか?」「信頼できるエージェントか?」という部分を確認することを強くおすすめします!

【当サイト限定】ワクワク海外移住さんのお得情報

実は無事にマレーシアの親子留学を開始し始めてから、「私自身がブログを運営していて、ワクワク海外移住さんをぜひ留学を検討している皆さんにご紹介したい!」と代表の佐藤ひとみさんにご相談したところ、当サイト限定で特別に割引プロモーションを適用してくださることになりました!

こちらからワクワクさんの個別面談を申し込み、サポートまで進まれた方限定で、なんとサポート料金が$100オフとなります!

※個別面談の割引ではありませんのでご注意ください

ワクワクさんとの個別面談前に、私のLINE宛に「ワクワクさんのサポート依頼をするかもしれないから特別割引が欲しい」とお伝えいただければ、特別割引が発行されているサポート申し込みプロモコードをお伝えします^^

ですので、手順をまとめると…

  1. 私のLINE宛に「氏名」と「割引希望の旨」をお知らせ
  2. 特別割引ありのサポート申し込みプロモコードを発行しご連絡いたします
  3. こちらからワクワクさんの個別面談を予約(面談時にプロモコードを伝えれば適用OK♪)

ワクワク海外移住さんは、実際に私がサポートをお願いして「信頼できる!」「皆さんにおすすめできる!」と感じたエージェントさんです。

マレーシアへの親子留学・教育移住をご検討の方は、一度は個別面談でお話を聞いてみるとよいと思いますよ♪