子ども達の春休みを利用して、3泊4日で千葉県大多喜町にある一棟貸し古民家「まるがやつ」に行っていきました!
とっても楽しかったので、その時の様子をまとめて想い出に残したいと思います。
今回は、2日目のご紹介です。
1日目の様子
朝食
朝、パパが9時から仕事開始なのに私は余裕の寝坊!笑
起きたら母が朝ごはんの支度を始めていてくれました。
いくつになっても親離れできていない娘でお恥ずかしい。。笑

申し訳程度に、やっている風を装うためにコーヒーを煎れます。
8時に子ども達とパパを起こしてみんなで朝食を食べました^^
クラシック音楽が心地よい贅沢な朝です。
ザリガニ釣り
朝食を食べ終えると、パパはひとっ風呂浴びてから早速リモートワークでお仕事スタート!
子ども達は、ご飯を食べ終えると早速「遊ぶー!!」と外に出かけていきました。
都会では子ども達だけで外で遊ばせるなんてできませんが、まるがやつでは広い敷地内ならお好きにどうぞ~と放任できて、親子ともに最高な環境です。

そして10時からはオプションでお願いしていた「ザリガニ釣り体験」です。
地元の方が竿をもって来てくださって、釣り方もレクチャーしてくださったので、子ども達でも簡単に釣ることができました!
最初は恐る恐るだった子ども達も、途中から夢中でザリガニ釣りに没頭していました。
意外にも大人も夢中になってしまい、あっという間にお昼になってしまいました。

次男はカエルの捕獲に夢中。なにやらカエルに話しかけては逃がしていました。
普段はなかなかできない体験が気軽に楽しめる環境って、現代社会では本当に貴重なんですよね。とても良い経験になりました!
カレー作り・昼食
ザリガニ釣りに夢中になっているうちに、あっという間にお昼の時間に!

子ども達もお手伝いをしてくれてカレーライスを作りました。

お昼からごちそう~☆
子ども達のお手伝いも広々キッチンなら余裕をもってお願いできますね~。
我が家もこんな広々素敵なキッチン欲しいなぁ。
外遊び
お昼ご飯を食べたら、昼休み中のパパも一緒にお外で遊びました。

天気が良くて気持ちいい!パパも「リフレッシュできるね」と喜んでいました^^

子ども達は、敷地内をあちこち探検!日が暮れるまでず~っとお外で遊んでいました。
夕食
今日の夕食は、昨晩の失敗を活かして火が通りやすそうな食材を調達してきて囲炉裏で焼きました。

どれもすんばらしく上手に焼けて美味しかったです。
「昨日の失敗が活かせて良かったね~」と母と喜びました。

今日もご飯をモリモリ食べる子ども達。

小食な長男もいつもよりたくさんご飯を食べてくれました^^
3日目
4日目

